LISSAGEさんから、クレンジングオイル、クリーミィソープ、スキンメインテナイザーST M2 しっとり、コットンのサンプルをいただきました!

クレンジングオイルとクリーミィソープは、しっかり洗い流して、ちゃんと潤いも残してくれます。
スキンメインテナイザー(化粧液)は、M2(しっとり)で、そこそこしっとりな感触があります。肌がやや乾燥しがちな人にはM2で良いんじゃないかと思います。
それにしてもLISSAGEの化粧液の入れ物、手で持つところが独特な形をしていますよね。
LISSAGEさんから、クレンジングオイル、クリーミィソープ、スキンメインテナイザーST M2 しっとり、コットンのサンプルをいただきました!
クレンジングオイルとクリーミィソープは、しっかり洗い流して、ちゃんと潤いも残してくれます。
スキンメインテナイザー(化粧液)は、M2(しっとり)で、そこそこしっとりな感触があります。肌がやや乾燥しがちな人にはM2で良いんじゃないかと思います。
それにしてもLISSAGEの化粧液の入れ物、手で持つところが独特な形をしていますよね。
資生堂さんから、マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッドファンデーション オークル20をいただきました!
オークル20であるにも関わらず、1プッシュ分を手に取って顔全体に伸ばすと、それほど濃くはなりません。カバー力、密着力はそこそこあります。
時間が経って顔の水分油分を含むと、ツヤと輝きが生まれます。私が今まで使ったリキッドファンデーションの中で一番の仕上がりかも!
「マキアージュ」のキャンペーンに参加中
「マキアージュ」のキャンペーンに参加中[PR]
ユニ・チャームさんのシルコット ノンアルコール除菌ウェットティッシュが当たりました!
アルコールが触れない体質なので、ノンアルコールのウェットティッシュは非常にありがたいです。手だけでなく、机の上など家具も拭けたりふるので、重宝しています。
ユニ・チャームさんのソフィSPORTSが当たりました!
スポーツ用のナプキンてどういうことだろう?と思ったら、ズレに強いのだそう。
ただ走るだけがスポーツじゃないんだぞ!と、さっそく装着して、前後と左右にそれぞれ180度近く脚を上げてみた結果(ハイキックとY字バランスのフォームですね)。
中央部分が身体の動きに合わせてしなやかにフィットしてくれるものの、前と後ろの部分の固定がしっかりしているので、全体としてずれることがないんです!この技術力にびっくり!
長さも安心の26cm。(30cmもあるみたいです)
これはスポーツをやっているすべての女子にぜひお勧めしたいです!
ブリリアージュのメイクアップベースフェイスレスポンサーが当たりました!
手に取った感じはこちら。
リキッドよりのテクスチャーです。化粧水と乳液の後に顔全体に伸ばして使ってみました。
リキッドタイプだから伸びがよく、しかも素肌の色をしっかりカバーして均一にしてくれます。色味はややピンク寄りのベージュです。
上からリキッドファンデーションを重ねたら、すごくツヤのある仕上がりになりました。化粧下地として、すごく優秀です。
アットコスメさんで、肌に合わせたマスクを出している私的美麗日記の黒真珠マスクが当選しました!
黒真珠マスクは、ツヤ美肌を目指す人向けのデイリー保湿ができるとのこと。
お風呂上がりに化粧水を付けて、その後に使ってみました。
マスクの外側にプレートが付いているので、顔に貼る前にマスクが折れてくっついてしまうのを防ぎます。プレートを付けたまま顔に貼って、プレートを剥がします。
マスクには、垂れるか垂れないかくらいのエキスがたっぷり。香りはあまりありません。刺激もほとんどありません。
そのまま20〜30分放置してから剥がします。
手でプレスしてみると、潤いが感じられ、程よい吸い付き感があります。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する試験。(IPAのサイトより引用)
2022年1月
企業内の情報セキュリティ業務を行っていく上での基本的な知識を得たかったため。IT業務全般を行う上での一般的な知識として、セキュリティの分野を固めたかったため。
★★☆☆☆
午前問題は、「情報セキュリティマネジメント 過去問道場」をひたすら解きました。間違えたものは赤で、正解したけどなんとなく勘で答えてしまったものは黄色でマークし、赤と黄色がなくなるまで繰り返し解きました。
午後問題は、アイテックが出している問題集を解きました。道場にも午後問題の過去問は掲載されているのですが、解説が現時点で無いので、なぜこの解答になるのかが分からないときは、解説付きの問題集があった方が良いです。
午後問題がなかなかクリアできない、という方のための対策ですが、クリアできないのにはいくつか原因があります。
その1:時間が足りない
90分で大問3問を解く必要があるので、大問1問で平均30分かけられます。分からないところで長くつっかからなければ、それほどタイトではありません。回答時間を短縮するには次のことを注意してみて下さい。
体制の説明は読み飛ばす。
体制の説明はすべての問題に書かれていますが、問題の把握にほとんど影響しないので、読み飛ばしましょう。
空欄や下線が出てきたら、それに関する問題をその時に解く。
ストーリーを最後まで読んでから設問を解くと、ストーリーを2度読むことになり、時間の無駄です。空欄や下線が出たところまでのストーリーで問題は解けます。
その2︰複数選択で間違える
「以下の選択肢のうち正しいものだけを組み合わせたものを選べ」的な問題で、部分的には合っているのにどれか一つ間違えてしまう、という場合。
勉強している時でも本番でも、まず、
正解だと思った一つ一つの選択肢を書き出しましょう。それを元に、組み合わせの選択肢を探しましょう。
個々の選択肢が合っていても、組み合わせの選択肢でなぜか選び間違えてしまうことも多いからです。それから次の対策も合わせて行って下さい。
その3︰なぜか分からないけどちょこちょこ間違える
まずは
基本的な知識を午前問題の参考書や問題集で固めましょう。
それから
IPAのサイトもこまめに目を通しておきましょう。
他には、
定番パターンを覚えておく
例えば複数の組織が登場したらアクセス権や入退室に関する問題が、不定期に入退社する契約社員が出てきたらパスワード変更時期に関する問題が出てくることが多いです。
問題のパターン、そこに潜むリスク、それに対する対策、をセットで把握しておくことです。
アットコスメさんで、comeitto(米一途)の、塗る米ぬかセラムが当選しました!
手に取るとこんな感じ。色が白くてテクスチャーはもっちりした感じなので、セラム(美容液)というより、クリームに近い感触です。香りはほとんどありません。
化粧水の後に顔全体に塗って、手のひら全体でプレス。
公式サイトによると低刺激に作ってあるらしいのですが、確かに刺激を感じません。
それでいて乾燥を防いでくれます。ベタつく感じもほぼありません。
アットコスメさんで、ネピア鼻セレブプレミアムが当選しました!
鼻炎の時に使いたい、しっとり系のティッシュって、今まではしっとりしすぎだなーって敬遠してたんですが、これはちょうどいいしっとり具合。さすがプレミアム!
この快適さを知ってしまったら、普段の時も手放せません。
モニプラさんで、リソウコーポレーションのリペアジェルが当選しました!
リペアジェルはエイジングケアがてきるオールインワン美容液とのこと。エアレスポンプに入っていて、高品質に作られている感じ。
化粧水の後に、手に取って肌に付けてみました。
透明なジェルで、でもほとんど液体。匂いはありません。
これを直接顔に付けると…肌が美容液を弾くんですね。そして若干ピリピリ。そこでアットコスメのレビューを見ていたら、化粧水に少し混ぜるといいとあったので、コットンに化粧水を取って、そこにリペアジェルを一滴混ぜて使っています。
使用感は、すごくさっぱりしています。普通の化粧品にベタつきが感じられる人に向いているかもしれません。